2018年 06月 29日
mion(http://mion329.shop-pro.jp)さんのパターンは、気に入っていつも購入するんですが、このパターンはとっても気に入りました!
「フリルスリーブブラウス」です。
生地は、C&Sオリジナルドットミニヨン。
このパターン、袖が2枚仕立てになってるんで、薄手の生地がぴったり。
これまで、何に形作ろうかと悩んでた、薄手の生地の登板となりました。
着てみると、胸元スッキリでありながら、フリル袖が今風で、アラフォーでも大丈夫!
ワイドパンツなんか似合いそうです。
あんまり気に入ったんで、同じパターンで作りましたー。
ブラックリネンの薄手生地で。
袖の部分がひらりと空いてて、涼しく、着心地も抜群です!
とっても気に入りました。
また生地を見つけて、作りたいと思います!
▲
by ee-chan
| 2018-06-29 23:32
| 大人服
2016年 06月 15日
梅雨ですね。ジメジメしてます。
エアコンのスイッチを入れるの、我慢しています〜😅
さて、久しぶりに大人服を縫いました。

フリーサイズ。
パターンはwildberryさんです。
とても可愛いパターン!

後ろの丈が長く、ギャザーも入ってて、オフショルダーなところもいい感じ。

どうでしょう?
個人的にはとても気に入りました。
ということで、何着か作成。


ブルーのストライプ。結構しっかり目のコットンにて。
タグを赤にして、ポイントにしました。


グレーに白の細いストライプ。
さっきの生地よりてろんとしてます。


C&Sさんのコットン。こちらは七分袖に。
雰囲気ある生地は、やっぱり仕上がりもいい感じです。
こちらは全て、委託先に納品させていただきました。
ご縁がありますことを願って!
近況ですが、
乳、肺、胃、大腸のがん検診に行ってきました。
毎年、自分の誕生日までには受けるようにしています。
検診しているから大丈夫と言うわけではないけど、少しの安心、お守り代わりにと思って毎年恒例行事としてます。
バリウム検査、無事に終わってホッとしてます。
エアコンのスイッチを入れるの、我慢しています〜😅
さて、久しぶりに大人服を縫いました。

フリーサイズ。
パターンはwildberryさんです。
とても可愛いパターン!

後ろの丈が長く、ギャザーも入ってて、オフショルダーなところもいい感じ。

どうでしょう?
個人的にはとても気に入りました。
ということで、何着か作成。


ブルーのストライプ。結構しっかり目のコットンにて。
タグを赤にして、ポイントにしました。


グレーに白の細いストライプ。
さっきの生地よりてろんとしてます。


C&Sさんのコットン。こちらは七分袖に。
雰囲気ある生地は、やっぱり仕上がりもいい感じです。
こちらは全て、委託先に納品させていただきました。
ご縁がありますことを願って!
近況ですが、
乳、肺、胃、大腸のがん検診に行ってきました。
毎年、自分の誕生日までには受けるようにしています。
検診しているから大丈夫と言うわけではないけど、少しの安心、お守り代わりにと思って毎年恒例行事としてます。
バリウム検査、無事に終わってホッとしてます。
▲
by ee-chan
| 2016-06-15 09:39
| 大人服
2014年 04月 22日
子供達も新学期が始まり、ぼちぼち慣れてきた頃のようです。
この一年間で、息子は9センチ、娘は7センチ身長が伸びました(^ω^)
ずっと小さめで育ってきた息子の、最近の成長は特に嬉しいです♪
制服のズボンもいっぱいいっぱいに伸ばしました。
それでもまだまだ線が細く、中学生には見えないかも…^^;
今年中に私を身長を追い抜く日が来るかなぁー。楽しみです!
さて、先日のホワイトリネンでノースリーブチュニックです。


パターン屋さんの型紙使用です。
流石に1枚で着る勇気はないのですが、私も夏には上に羽織りものをして、愛用しています。
首周りの空き具合も、腕周りも中身が見えないし、安心ですよ〜(*^^*)
この一年間で、息子は9センチ、娘は7センチ身長が伸びました(^ω^)
ずっと小さめで育ってきた息子の、最近の成長は特に嬉しいです♪
制服のズボンもいっぱいいっぱいに伸ばしました。
それでもまだまだ線が細く、中学生には見えないかも…^^;
今年中に私を身長を追い抜く日が来るかなぁー。楽しみです!
さて、先日のホワイトリネンでノースリーブチュニックです。


パターン屋さんの型紙使用です。
流石に1枚で着る勇気はないのですが、私も夏には上に羽織りものをして、愛用しています。
首周りの空き具合も、腕周りも中身が見えないし、安心ですよ〜(*^^*)
▲
by ee-chan
| 2014-04-22 13:34
| 大人服